![](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_a55c7aa5bc8e4568bf57c8920325fc0a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/152ea3_a55c7aa5bc8e4568bf57c8920325fc0a~mv2.webp)
![研修会に行ってきました。](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_a55c7aa5bc8e4568bf57c8920325fc0a~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/152ea3_a55c7aa5bc8e4568bf57c8920325fc0a~mv2.webp)
研修会に行ってきました。
新商品の研修会が高松のLIXILショールームで行われました。新しくなったガーデンルームジーマの、主に施工(組立て)に関する研修でした。私は営業が仕事ですので、この研修が役に立つかと言われると10の内3~3.5くらいでしょうか。それでもせっかく高松まで来たのですから、自分の営...
![](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_8eead131e594417f8af2a8b2488cbbc8~mv2_d_2804_2172_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/152ea3_8eead131e594417f8af2a8b2488cbbc8~mv2_d_2804_2172_s_2.webp)
![プラスGの現場3](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_8eead131e594417f8af2a8b2488cbbc8~mv2_d_2804_2172_s_2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/152ea3_8eead131e594417f8af2a8b2488cbbc8~mv2_d_2804_2172_s_2.webp)
プラスGの現場3
カーポートも組みあがりました。 #ガレージ
![](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_12cacc5abfd543e9bf28d95afd0b2b78~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/152ea3_12cacc5abfd543e9bf28d95afd0b2b78~mv2.webp)
![プラスGの現場2](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_12cacc5abfd543e9bf28d95afd0b2b78~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/152ea3_12cacc5abfd543e9bf28d95afd0b2b78~mv2.webp)
プラスGの現場2
プラスGのメインの骨組み、ピンコロの円形花壇、駐車場目地の設置と、どんどん組みあがっていきます。 ちょっと忙しいので、しばらくは文章短めブログになりそうです。。。 #門まわり
![](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_21ec67e8484a464092b7ff16cb9275f1~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/152ea3_21ec67e8484a464092b7ff16cb9275f1~mv2.webp)
![プラスGの現場](https://static.wixstatic.com/media/152ea3_21ec67e8484a464092b7ff16cb9275f1~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/152ea3_21ec67e8484a464092b7ff16cb9275f1~mv2.webp)
プラスGの現場
前の記事で載せていた図面の現場がスタートしました。場所は東洋町になります。 LIXILのプラスG、テグランNeoという商品を使ってファサード(お家の顔の部分)をデザインしています。木々の緑と組み合わせるとすごくいい感じになる商品です。夜もLED照明で木々が照らされます。完...