

香南市U様邸 駐車場リフォーム完成
洗出し作業の動画を先日UPしましたが、その現場が完成しました。 全面をコンクリートにするだけでは味気ないので、アプローチ部分だけ洗出しにしました。 黄色系の乱形石に、同じく黄色系の砂利を散りばめたコンクリートの洗出しがよく合います。...


香南市U様邸 洗出し作業
コンクリートの「洗出し」作業です。作業の真っ最中に見たのは正直初めてだったりします。。。なので大変勉強になりました。 コンクリート打設後に表面を水で流し、骨材(砂利)を露出させる工法を「コンクリートの洗出し」と呼びます。もとのコンクリート中には色が白~グレーの砂利が配合さ...


高知市T様邸完成
なかなかUPができず、壊した後にいきなり完成写真となってしまいましたm(_ _)m 施工後 施工前 #ガレージ


香美市T様邸完成
こちらは門まわりのリフォームです。初めて伺った時には旧の門構えは既に無くなっていました。この開口幅に收まり、既存の石貼りアプローチへ自然にアクセスできる門構えが求められます。 施 工 前 提案したイメージ図 (3Dキャドを使えば、プランした門構えを上の写真にピタリ...


門柱、階段の壊し
まずは壊し作業から。電気やインターホンの配線、汚水桝を避けながら注意して取り壊していきます。工事中の間は階段が使えませんので裏の階段から廻って勝手口を使っていただきことになりました。もうしばらくご辛抱願います。 #ガレージ


高知市T様邸工事着工します。
工事着工します。こちらは駐車場のリフォーム工事となります。黄点線部分を壊して、駐車スペースにするという内容です。またUpしていきます。 #ガレージ


完成!
土を足し、芝を貼って完成です。芝に目土を被せているため、今の段階では見た目があまり美しくありませんが、芝が青々とし始め、植栽ゾーンに草花が植わればイイ感じになってきます!梅雨明けくらいに伺いたいと考えています。イイ感じになった写真をまたUpしますね! #庭


一足遅かった。。。
今日、現場に行く時間が遅くなり。。。 到着すると。。 ほぼ完成。。。(;_;) 山の小道は俗に言う「固まる土」を使いました。商品名は「スーパーガンコマサ」 厚さは7cm。動画はガンコマサに散水してる状況です。 平板敷も、栗石敷も、枕木の砂場も、山の小道も。。もうできちゃって...


F様邸近況「いよいよ開始!」
F様邸の工事始まりました。今日は動画でどうぞ! 動画編集は初めてなので、お手柔らかにお願いしますm(_ _)m #庭


F様邸工事が始まる前に
工事が始まる前に少しだけ。お仕事の事情で長い間お家を空けていたため、お庭の手入れもできず、草花も枯れてしまったそうです。。。シマトネリコの木が隅っこで寂しく風に吹かれていました。「そろそろなんとかしないとなぁ~」という時に、当店ホームページをご覧になり、お呼びがかかりました。...